卒業して寿司見た

卒業した.奇跡って起こるのだなぁ.

卒業証書授与式で学科長がいい事言ってて,要約すると,「英語できるようになってから海外留学に行こうじゃなくて,海外留学に行くと決めてしまってそれから勉強した方がいい.行くってなったらやらざるを得ないんだし絶対にやる.大体できるようになってからやろうって言ってる人で出来たひとを見たことがない.」って言ってた.

これはすごい同意感ある.理解してから作ってみますとかいって色々勉強してる人絶対に成就しなくて,作りながら勉強したほうが絶対いい.物理的制約があったり,取り返しの付かないような場合とかならともかく,ウェブアプリで死人が出ることとか無いし,作りながら試行錯誤した方がいいと思う.もちろん設計は取り返しがつかないことだってあるから適当に作ればいいっていうわけじゃなくて,そういった失敗を次作るときに活かすみたいなのを繰り返すことで,最終的に設計して作れるエンジニアになればいいと思う.

実体験としては高校の時に謎にシューティングゲーム作りまくってて,そんときもとりあえず動かすみたいな精神で色々実装して,設計がゴミっぽいと気づき全部再実装するみたいなのを2週に1回してたら,卒業間近の時には一発目からいい感じの設計ができてさっとゲームが作れるみたいな感じになれて,それが今も生きてるみたいのを感じる.

いい言葉をブログに書いたというよりは,来年の授与式も同じこと言ってないかチェックするためなので後輩各位はチェックよろしく.


あと寿司見た.f:id:programmerMOT:20150322174816j:plain

@side_tanaさんと@aki017fくんと@tomohi_roさんと@i315さんと食べた.

@tomohi_roさんは前生ハムの時にあってたけどちゃんと喋ったの初めてだと思う.すしてつ行ったんだけど90分の時間制限があって,残り15分とかに合流されたので高速に注文して高速に食べるみたいなことしてたりしました.なんか最後雑に会計やったせいで奢ってもらうに近い感じになったのは申し訳なくもありありがたく思います.

@i315さんとは初対面だった.前日に川で胴上げされてたらしいです*1.若さみたいなのをすごい感じておっさんどもがビールを頼む中,彼はジンジャーエール頼んでて,しでたなさんと若さか~~~とか言い合ってた記憶しかない.